こんなお悩みを解決します!
  • e-coating HSGは赤外線を85%以上カットします!

    VIEW MORE
  • e-coating HSGで空調費用を10%~20%削減できます!※ご使用環境により異なります。

    VIEW MORE
  • e-coating HSGは紫外線を99%以上カットします!

    VIEW MORE
  • e-coating HSGにより結露の発生を抑制します!

    VIEW MORE

プロが使用する「高機能コーティング剤」をそのままお届けします

塗装に適したローラーでの作業をお勧めします(毛足の長さは4~5㎜がおすすめです 
  • 小さめのローラーで幅も短く、コーティング剤のロスが少ないので、特に30gのセットに向いています。

  • 大きめのローラーで幅も長く、コーティング剤の含みが多い為、たくさんの面積に塗装するのに向いています。

「ガラス・ポリカーボネート用透明遮熱コーティング剤」e-coating HSG

この度「GOODLIFEフェア2025」に出展させていただきました。
たくさんの方に「下地処理作業」「コーティング作業」を体験していただきました。
小学生のお子さんでも簡単に塗っていただけました。

「エアコン室外機専用遮熱塗料」の販売を開始します。

2台並んだ同機種の室外機のうち、手前の1台のみ「エアコン室外機専用遮熱塗料」を塗りました。

サーモカメラで撮影すると
明らかに手前の室外機の方が温度が下がっているのが分かります。

エアコン効率を上げ、高温による「室外機の故障」を防ぐことができます。
「ガラス・ポリカーボネート用透明遮熱コーティング」と併用することで、更なる省エネが望めます。

「ガラス・ポリカーボネート用透明遮熱コーティング」作業について

コーティング前に「キイロビン」などの油膜除去剤でガラスの下処理を行ってください。
(下処理が十分でない場合は塗装がうまく乗らない可能性があります)
また、下処理後は完全に乾燥させてください。水分が残っていると白化する場合があります。

★海外の施工会社様にも施工指導を行っております。